外観 | 製品名 | 発売状況 |
---|---|---|
![]() |
Assort3(アソート3) | 発売中 |
![]() |
レモンガム | 発売中 |
![]() |
ピーチガム | 発売中 |
![]() |
Deoa Clear mint<デオア クリアミント> | 発売中 |
![]() |
Deoa Fruit mint <デオア フルーツミント> | 発売中 |
外観 | 製品名 | 発売状況 |
---|---|---|
![]() |
ふわりんか<アロマグレープフルーツ> | 発売中 |
![]() |
ふわりんかガム(ベリー+リリー) | 発売中 |
![]() |
ふわりんかガム(フルーティローズ) | 発売中 |
![]() |
ふわりんかガム(ピーチジャスミン) | 発売中 |
![]() |
発売終了 | |
![]() |
商品変更 | |
![]() |
オトコ香る。(エクストラローズメントール) | 発売中 |
![]() |
オトコ香る。(クールローズメントール) | 発売中 |
![]() |
歯みがきガム | 発売中 |
![]() |
ライフガードガム | 発売中 |
![]() |
ゼロスタイルミントガム | 発売中 |
![]() |
ペッパーフルーツガム | 発売中 |
![]() |
コバラピタリガム | 発売中 |
外観 | 製品名 | 発売状況 |
---|---|---|
![]() |
マルカワフーセンガム(フィリックス) | 発売中 |
![]() |
マルカワフーセンガム(シークヮーサー) | 沖縄限定 |
外観 | 製品名 | 発売状況 |
---|---|---|
![]() |
大人のフーセンガム(フレッシュミックスベリー) | 発売中 |
![]() |
大人のフーセンガム(くつろぎコーヒー) | 発売中 |
外観 | 製品名 | 発売状況 |
---|---|---|
![]() |
ミントガム(サンコー) | 発売中 |
![]() |
のどガム(サンコー) | 発売中 |
外観 | 製品名 | 発売状況 |
---|---|---|
![]() |
XYLIGUM(キシリガム)(ライムミント) | 発売中 |
外観 | 製品名 | 発売状況 |
---|---|---|
![]() |
XYLIONE(キシリワン)(フレッシュミント) | 発売中 |
![]() |
XYLIONE(キシリワン)(グレープミント) | 発売中 |
外観 | 製品名 | 発売状況 |
---|---|---|
![]() |
ブロックマンガム(ソーダ) | 発売中 |
外観 | 製品名 | 発売状況 |
---|---|---|
![]() |
Wrigley's Extra | 発売中 |
![]() |
Wrigley's Winterfresh | 発売中 |
![]() |
Wrigley's Juicy Fruit | 発売中 |
商品名 | ACUO POWDER〈スパーキングミント〉 |
製造元 | LOTTE(ロッテ) |
個数(orグラム数) | 8粒(?グラム) |
カロリー | 36kcal |
キシリトール | 5.6g |
定価 | オープン価格(130円前後) |
発売日 | 2009年8月18日(火) |
コピー |
息をデザインするガム。 ~パウダーを噛んだ瞬間スパーキング!!~ |
色 | 白 |
感想 |
もともとACUO(アクオ)はグリーンミントとブルーミントが発売されており、若干刺激の強いミントが特徴だった。 今回の「ACUO POWDER〈スパーキングミント〉」はパウダー入りで刺激をさらに倍にした感じだ。噛んだ瞬間は驚いてしまうぐらいの刺激。Black Blackなどよりも強い。 あくまでも「息をデザインするガム。」なので、コンセプトは違うが、クロレッツXP エキストラハイパーに近いものを感じた。 もちろん、噛んだ後はとても爽やかになれる。と、思う。 |
写真 | |
シルバーと黒で、コントラストのきれいなパッケージ。息だけでなく箱もデザイン性が高い。 | |
![]() |
|
「息をデザインするガム」がコンセプト。 | |
![]() |
|
シュワーッとSpakingな中身が飛び出すイメージ。 | |
![]() |
|
このパッケージ。ビニールのカバーをはずすと、すごく銀。とってもシルバー。こんなところもかっこいい。 | |
![]() |
|
粒は白です。とっても白。 | |
![]() |
|
ニュースリリース | http://www.lotte.co.jp/news/news753.html |
商品名 | ACUO CLEAR BLUE MINT(アクオ クリアブルーミント〉〉 |
製造元 | LOTTE(ロッテ) |
個数(orグラム数) | 14粒(?グラム) |
カロリー | 34kcal(若干増えた) |
キシリトール | 3.3g(若干減った) |
定価 | オープン価格(120円前後) |
発売日 | 2009年8月18日(火) |
コピー | 息をデザインするガム |
色 | 白 |
感想 |
息をデザインするガム、ACUO。 初めて発売されたのは2006年の8月。3年経った今、大幅にリニューアル。BLUE MINTはよりシンプルな味となって、名前も「CLEAR BLUE MINT」と名前を変えた。 シンプルでクリアなミント味。若干の甘みがかなり薄まってしまって、人工的な味が強くなった感がある。 ACUOは個人的にも好きで買いやすいラインアップの一つ。前の味のほうがいいと思った。 |
写真 | |
シルバーと青のグラディエーションが綺麗なパッケージ | |
![]() |
|
「NEW」が新しい。 | |
![]() |
|
前まではBLUE MINTだったが、今は「CLEAR BLUE MINT」 | |
![]() |
|
文字の大きさ、Oの中の喉仏は変わらない。 | |
![]() |
|
粒はもちろん青です。。 | |
![]() |
|
サイト | http://www.lotte.co.jp/products/catalogue/gum/07.html |
商品名 | エクササイズ・キシリトール〈プラム&ストロベリー〉 |
製造元 | LOTTE(ロッテ) |
個数(orグラム数) | 9枚(?グラム) |
カロリー | 46kcal |
キシリトール | 8.9g |
定価 | オープン価格(120円前後) |
発売日 | 2009年9月15日(火) |
コピー | ガムでエクササイズ!! |
色 | ほぼ白 |
感想 |
通常の板ガムよりもガムベースを多く配合したという「エクササイズ・キシリトール」だが、「硬い」というわけではなくあくまでも食感(噛んでいる感覚)はソフト。柔らかいんだけど、弾力性がある感じだ。 かみ続けるとだんだん硬くなるとか柔らかくなるとかがないため、常にかみ続けられるのが特徴。 味はプラム&ストロベリーだが、ストロベリー味がちょっとだけ勝っているか。封をあけた瞬間に甘い香りが広がるので、噛み欲をかきたてられる。 |
写真 | |
ピンクベースのパッケージ。スマートでかつカワイイ。 | |
![]() |
|
「ガムでエクササイズ!!噛んで笑顔」は新しいキャッチフレーズ | |
![]() |
|
9枚入りの板ガム。 | |
![]() |
|
ガム自体はほぼ白。シンプルだ。 | |
![]() |
|
ニュースリリース | http://www.lotte.co.jp/news/news759.html |
商品名 | XYLISH さくらんぼミント(キシリッシュ さくらんぼミント) |
製造元 | 明治製菓(Meiji) |
個数(orグラム数) | 12粒(17グラム) |
カロリー | 38kcal |
キシリトール | 6.0グラム |
定価 | 105円(税抜き100円) |
コピー | 甘酸っぱいさくらんぼの華やかな香りと、程良い酸味が特徴のライトミントガム! |
色 | ピンク |
感想 |
キシリッシュというと、糖衣がちょっと柔らかいイメージだったのだが、今回のさくらんぼミントは思いのほか糖衣がカシッとしていた。 その硬い糖衣部分から染み出てくるのがさくらんぼ(っぽい)味。噛み続けていると、「さくらんぼってこんなに酸っぱかったかな?」と思うぐらい酸味が出てくるくるが、Meijiさんにとってはコレが標準なのか。 悪くないが、個人的には口に合わなかった。 |
写真 |
![]() |
さくらんぼたっぷりの外装 | |
![]() |
|
キシリッシュは外装が派手だけど、中は銀色なのだ。 | |
![]() |
|
分かりやすく端には「SAKURANBO MINT」とかかれている | |
![]() |
|
粒はピンクでした。ちょっと赤みがかっていて。 | |
![]() |
|
ニュースリリース | http://www.meiji.co.jp/corp/news/2009/0727.html |
Author:gumblog
ガムが大好き!